103818☆ハウス大宮 2017/03/05 12:44 (SO-04H)
男性 36歳
あと、どうしても得点に直結するプレーに目が行きがちですが、得点するときはゴールの3,4手前に決定的な仕事がなされています(ダイアゴナルな動きであったり、虚をつくサイドチェンジであったり)。

独力で得点を挙げることは稀なもので、チームとして連動した動きができないとなかなか難しい。

元記の裏抜けへの意識とゴールへの貪欲な姿勢や、茨田のパスの意図、瀬川のダイアゴナルなフリーランや一対一の勝負へのこだわり、アーリアのシンプルながら懐の深いキープとパスさばき。

チームとして新戦力との戦術にたいする共通理解も徐々に歯車が噛み合ってきていると私は感じています。

結果がでないなか、あの時の産みの苦しみがあったから、今の大宮があると言えるようなシーズンにしたいですね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る