1039265☆ああ  2025/11/13 16:59 (iOS18.6.2)
NTTがJ3に落ちた年も予算7億出してくれてたことには事実よね。株式は100%渡したけどスポンサーとして今も居てくれてることも事実。
俺はNTTが「大宮アルディージャ売るか」とは判断してないんだろうなと思ってる。

ただ、だからといってNTTが果たして大宮アルディージャにとって良い運営だったかっていうのは疑問を呈するかな。。。

去年、うちより少ない6億でJ1に上がった岡山や、
今年、予算4億以下でJ1自動昇格しそうな水戸とか
そういったクラブがいる。

J2全体で見ても、約半数のクラブが4億から2億とかいう予算でやってる。そんな環境で8億とか10億とか予算もらいながらボトムハーフにしかなれないとか本当に終わってると思う…笑

佐野っちが悪かったんじゃなくて、森ちゃんが就任した2016年頃からかな俺の印象としては。
そのあたりから徐々に大宮アルディージャに毒が広がっていった感じに見えるね。
佐野っちはなんとか回復を狙ってたけど、結局間に合わなかった。
RBに救われたと思った瞬間、速攻解任されてるし、、、佐野っち本当にかわいそう。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

1039273☆ああ 2025/11/13 17:40 (Android)
>>1039265

うまくいっているところだけを抜き出しているけど、予算のないクラブは何年かしたら定位置に戻っていること多いから。熊本とか北九州はどうなりましたか?
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る