104667☆ハウス大宮 2017/03/12 13:27 (SO-04H)
男性 36歳
まぁ、昨日の試合はダメダメでしたね。
後ろでパス回してるだけでは…。
攻撃の選手が相手ディフェンスを剥がす動きもないし。偶然剥がせても、チームとして連動していないから受け手と出し手の意思が疎通してないのでパスが出ない。
ムルペチュ批判もわかるけど、足元に欲しいタイプの選手に苦し紛れの浮き玉のパス出されても、イライラするだけ。
裏抜け好きなムルジャには、サイドに流れるような足元へのパスとか、ダイアゴナルな動きで空いたスペースにペチュが走り込んで足元への早いセンタリングに体ごと雪崩れ込んだり。後ろで回すばかりでなく、時には縦に早いパスを出すとか…。
失敗を恐れて安全策に走りすぎてる。
緻密なポジショニングと正確なパス技術の大切さ。スライドしたり相手ディフェンスへの執拗な裏抜けへのプレッシャー。無駄打ちでもミドルを狙う姿勢。
足りないことばかり。
交代策も?。チームスポーツだから、一選手に責任を負わせるのは愚の骨頂。
今が底。これ以上悪くなりようがないくらい悪かったので、次戦は改善してくれると信じてる。
長文すみませんでした。バモス大宮{emj_ip_0794}{emj_ip_0794}