108155☆おやじ 2017/04/05 17:41 (none)
男性
大宮の高額主力選手
大宮の成立時の外人選手はたしかオランダ人のポストタイプで、下のリーグでもひとりだけムキになってやってた感がある。
代々、大宮の外人はマジメでいっしょうけんめいなのが多いと思う。
それで当たりばかりだったんだが、ついに、複数年契約でスカになったんだろう。
マジメなんであまりワルクチ言いたく無いが、まあ、高すぎる。
家長についても、
A、あのまま大宮に居ても、今年よりもさらに高額で高齢選手になる。
さらに言えば、家長に頼り過ぎ、上積みが見えない。
B、家長自身がたとえ年棒落としても、優勝狙えるクラブに移籍したんだろう。
C、その代わりとして、比較若く、切れ切れのファイターの大前は、悪い選択と思えない。
8000万円だが。
裏目が出てるわけだが、
安いヤツを同じ意味で戦犯扱いするのはどうかと思う。
大山なんか21くらいで700万円だ。
だが、俺は、むしろ、800万円とかのCBコンビを逆に使ってみればいいと思うね。