110972☆ああ 2017/04/18 19:04 (Chrome)
選手の批判するなって言うけれどさ・・・・
ぶっちゃけサポーターの誰もが大屋、ムルジャ、ペチュニクの契約更新には疑問を持っていたんじゃないの?
でも家長の件があって、更新してくれた選手には感謝していたし、批判なんて出来ないししたくないから皆あまり言わなかった。
大前や長谷川、茨田が他チームから来てくれて、うれしいけれど何か足りないと誰もが感じていた。
渋谷監督の起用法や交代の遅さも疑問に思っている人は前からいた。
今年ちょっと心配だなって気持ちはたぶんサポーターなら少なからず持ってたように感じる。
でも、始まってもいないリーグ戦暗い気持ちを吐露出来ないし、信じるしかないから不安を抱きつつ前向きに応援してきた。
キャンプでもスタメン組は負けっぱなしだし、群馬相手に不甲斐ない試合しか出来ない。
7試合終わって不安は確信に変わったよね。

ガンバ戦も始まっていないし降格は決まってないから前向きに「勝ち点とれるかもよ」「今から無敗で残留できる」と言って鼓舞してくれる人もいる。
でも内心はみんな既に敗戦や降格を怖がっているんじゃないの?怖がる通り越してもう受け入れている人もいるでしょう。
もちろん前向きなコメントに溢れた板にしたいけど、ここではサポーターの正直な気持ちを聞きたいよ。
下向きコメントも愚痴も選手批判もここで吐き出してしまって、試合では野次らず応援する方がいいんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る