112503☆あー。 2017/04/22 04:23 (SHV32)
今後の進め方
たぶん選手間でもイライラしてるんだろうなぁ。
せっかくたまにでるいいパスでもすぐ取られてしまうのだから…
…練習は一時停止して、しっかりミーティングで話しあって、膿だしし共通理解してから練習しないと向上はしないと思う。
試合は待ってくれないが、やみくもにただひたすら練習するのはストレスたまるだけ。また、疲れるだけ。更に怪我人がでる。負の連鎖になりかねない。
ならば総点検として、基本の動き、ボールの蹴り方、何故走れないか真剣に取り組んでいただきたい。
うちらの一般的な仕事も不具合でたらみんなで話しあい再発防止とか一生懸命やって次に対応する。
共通理解がない中でズルズル練習しても、ドツボにはまるだけど思う。