112529☆ああ 2017/04/22 06:10 (SOV32)
やる気のある選手もいないわけではないが、それが全体に共有されない。
シーズン当初からずっと揃わないレギュラー選手、やりくりし続けの監督、
強豪2試合にレジェンドのセットプレーであっという間の3連敗、
ここにはなんとかと思った甲府にも体はすでに動かず、そのあとは首位と2位にうちのめされ、この辺りはいかにもツキがない。
清水戦はなんとか引き分けに持ち込むも怪我人続出でガンバ戦にはとうとう大敗。次はまたしても首位とのダービー。
誰かを原因に特定できれば楽だけど、犯人は見つけられない。すべてが良くない方へ流れて、極端な結果に行き着いてしまった。
1月の新体制会見の時、渋谷監督は「勝たないとこの場に監督はいられない、ここにいられるのは幸せなこと」というようなことを言っていた。
J12年目で選手の気持ちが緩むだろうことも、戦術が研究され尽くすだろうことも言っていた。
その通りになった。むしろ監督だけが今日を予見していたのかも知れない。