113655☆おやじ 2017/04/26 22:00 (none)
男性
対裏和
裏和って結局、強くなってからは、わさわさわさわさサイドを攻め上がるサッカーだと
たぶん思うから、待ち受けるしかないとは思う。
待ち受けて跳ね返せなければ、ああいうの相手には、浅いラインじゃ守り切れないと思う。
GKが横に弱いから中距離シュートに弱い、
上に弱いからパワープレーにも弱いから、手は無いけど、
だからと言って、ライン上げて、浅いライン引いてたら、たぶん崩壊するよ。
攻撃時も結局、ちんたら回しながら陣形を前に上げるんだけど、
一気裏とか速攻ができないので、相手が前方プレスかける危険が無い。
前方プレス成功すれば一気、チャンスになる。
もうネタはばれており、結局、家長居ても弱いと思う。
今よりは強いかもしれないが、未来は無い。とてもとても5位なんて言う実力は無いよ。
多少アバウトでも、裏狙いと速攻と大きな展開しか無いと思う。
1-1引き分けの時の大前>渡部>江坂の点がそれだが、もっとばんばん機動で裏取るしか無いと思う。下がって大きくカウンターだよ。
ダイヤゴナルでつないで組み立てとかぜんぜん通用しないと思う。