115665☆おやじ 2017/05/04 06:40 (none)
男性
家長サッカーの弱点
だんだんわかってきました。
家長が悪いってより、家長に頼り切ってたことが悪い、ってことですね。

A、なんちゃってポゼッション
>組み立ての最初のところに、敵手はプレス掛けてやれば良い。
ノーリスクで最大のチャンスが敵手には見込める。

B、なんちゃってコンパクト
>実力も無い浅いラインの裏に、どんどん適当に放り込んで競り合えば、敵手は大量点。

C、家長サッカーに頼り切って、判断力、スペース感覚、間合い感覚劣化

現実、家長を求めたり、家長のようにやれば解決すると思うこと自体が錯覚、ってとこですね。忘れるべきです。あえて。自分で一から責任持ってやるべき。能動的に。
もしくは、その以前のカナザワサッカーを思い出すべきです。
そこは弊害無いと俺は思います。ミックスできますよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る