117227☆フラット 2017/05/08 18:24 (305SH)
男性 29歳
ふと思うこと
4-3-3に変更して
トップにネイツか慎太郎
ウイングに江坂、瀬川
中盤をトライアングルで
頂点に茨田、2ボランチに金澤、岩上
右SBに奥井、左SBに和田
CBに河本、菊地
GKに加藤
茨田を攻撃の起点に設定して、とにかくコンパクトに前からディフェンス、奪ったら茨田へ預け、トップ三枚は有効なサイドへ流れつつ裏を狙い、なるべく茨田をフリーに。逆サイドをSBが駆け上がる。どの攻め方にせよ、茨田のロングパスの精度を生かす。
これなら相手を押し込めるのでは…
攻撃の組み立てを茨田に任せる、というのはどうだろうか?
とにかく守ってばかりじゃ勝てないし、浦和以外には5バックは有効でない。
何より見ていて楽しくない。
中心選手を決めて、戦術を統一しないと…