117383☆おやじ 2017/05/09 18:30 (none)
男性
現実、手は無い
カナザワが言うくらいの堅守カウンターが妥当だと思う。
先取点取られた瞬間に、ネイツ入れて、パワープレーに切り替える。
その瞬間、バラダとカナザワを下げてある意味、温存。
負けるとは限らない。慣れれば、カウンターでも点取れるようになってくるかも?
ある意味、バラダのは個人技。江坂、瀬川、バラダ、すべて単に個人技だよ。高い個人技。
あの点は。理詰めで取れてる点じゃ無い。
攻撃的に行っても、0-2、0-6で負けたゲームの繰り返しになる可能性のが高い。
見てくれ悪くても、一発、堅守カウンターしか手は無い。
上下動させるだけでも、敵は守備に弱点が出る。
それでこっちは大量失点繰り返してるとも言える。最弱なのだから、最小の上下動にし、
攻撃陣だけ、激しい上下動と選手交代で勝機を得る。