117815☆そ! 2017/05/11 09:25 (KYF33)
久しぶりの乱打戦になって、今回の現地組は少しは楽しめたのではないかとの書き込みが若干見られますが、実際はいつも以上に辛く悲しかったですよ。
22分に先制ゴール! ビジター席はまさかまさかの歓喜で大爆発!
その3分後にあっさり同点にされ。。。 ビジター席沈黙。。
32分に逆転ゴール! ビジター席 奇跡が起きるんじゃないかとの期待でまたまた大爆発!
2分後にあっさり同点にされ。。 ビジター席唖然。。
バックパス回しを見せ続けられながら39分に逆転され。。 ビジター席固まり。。
60分に追加点で2点差がついたにも関わらず、走らず寄せずバックパスだらけの戦わないサッカーが続き、イライラMAXだし声が枯れて痛いし。。
アディショナルタイムに1点かえしてもまだ負けている側なのに、素早い再開をしようとしない姿を間近で見せつけられ、ダラダラとゲームセットで応援の戦意喪失。。
挨拶にくれば「ブーイングではなく応援を」という選手側からの要望にこたえて苦虫を噛みしめながらも拍手でお見送り。。 「次だ!次だ!」のお愛想もいい加減疲れた。。
ハラワタ煮えくり返りながら帰路に就く。
良かったことと言えば生で久保選手を見れたことぐらいでしたよ。
登場してきたときはビジター席からも拍手が少し起こったほどです。
自分を含め、敵の注目選手を見れたことが一番だったなんて、ほんと悲しいよね
これが昨日の現実です。。
楽しかった?なんてぜんぜんですよ。。。
地獄でした。。