117949☆ああ 2017/05/13 04:51 (P01G)
男性
相変わらずJリーグの審判はクソすぎる。観客らの顔色をうかがいながらビクビクしないで堂々と判定をしろと。モヤモヤする判定にするなよ。サッカーにかぎらす野球にも言えるけど、日本の審判の判定に対する世論がほとんどない。試合の結果を左右するような誤審があっても、たいていは、『しょうがない、審判も人間だかミスもするよ』で済まされてしまう。これはいかがなものだろう。日本サッカーのレベルアップを考える上でも、誤審に対して言及せずに泣き寝入りする姿勢はマイナスだよ。審判をリスペクトすることは大切だけど、間違っていると主張することも大切だ。Jリーグはプロリーグであり、審判もお金をもらって笛を吹く以上は、間違った判定をすれば叩かれて当たり前。しっかりと原因追及がされていて良いことだと思う。Jリーグはこれまで以上にレフェリングへの言及を強めていくべきだろう。{emj_d_1032}{emj_d_0162}{emj_d_0162}