118532☆団栗 2017/05/18 05:37 (P01G)
ジェットマンさんへ
まさに同感ですね。サッカーにかぎらす野球にも言えることですけど、日本はレフェリーの判定に対する世論がほとんどないですね。試合の結果を左右するような誤審があっても、たいていは『しょうがない、レフェリーも人間だかミスもするよ』で済まされてしまいますね。これはいかがなもねでしょうか。日本サッカーのレベルアップを考える上でも、誤審に対して言及せず泣き寝入りする姿勢はマイナスですね。レフェリーをリスペクトすることは大切ですけど、間違っているものを間違っていると主張すること大切ですね。Jリーグはプロリーグであり、レフェリーもお金をもらって笛を吹く以上は、間違った判定をすれば叩かれて当たり前。そういう意味で、どんな誤審については、しっかりと原因追求されていて良いことだと思います。PKの判定は、試合の勝敗が変わってしまうことにつながりますね。そこで誤った判定をしたレフェリーに対して、なにもおとがめしでは、レフェリーも緊張感を持って試合に挑めなくなってしまいますね。そう言った意味でめ、Jリーグはこれまで以上にレフェリングへの言及を強めていくべきだろうと思います。長文で失礼いたしました。
m(__)m
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る