119123☆おやじ 2017/05/21 12:20 (none)
男性
練習量と戦術
推測だが、
A、大宮ってのは、練習量少ない代わりに筋力トレーニングが多い。昔っから。
だとしたら、
B、運動量は多少下がるが、競り合いとダッシュは強くなっても不思議は無い。
なので、
C、戦術的には、先読み機動ポゼッションサッカーよりも、
ガチガチ競り合い&一気カウンターサッカーが向く

そんな気は、直感的にはする。現実はわからない。
なんとなく感覚だが、バラダなんかは、今んとこだめでも、
大宮サイボーグ改造で良い方に化けるような気もする。

なんとなく、肉体改造途中で太めの選手が多いような気もする。大前とか。
半故障して単に太ってるのが外人組?
まあ、ヘッド知性とサイボーグで去年はうまく行ってたんだろう。
微妙な感じだなー。なんかバラダは最終的にはプラスになりそうな気はするんだけど。
瀬川なんかも、たくましい、競り合い勝ってシュート決めるタイプになりそうな気も。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る