121198☆ハウス大宮 2017/06/04 20:47 (SO-04H)
男性 36歳
ロングスローの効果
ロングスローがあるという効果は相手が自陣でタッチに安易に逃げるプレーを選択しづらくする効果もあります。

スローインがフリーキックやコーナーと同様、ゴール前に直接ボールをフリーで送れる貴重な機会になるのは、相手へのプレッシャーは少なからずあります。

ストークシティのデラップは有名ですよね。

あのレベルにはほど遠いですが、岩上もかなり距離飛ばせますし、セットプレー(ロングスロー)で点がとれないのは送り手側だけの問題ではないので、岩上の存在価値をロングスローの成功率等で語るのは違うのかなと。

岩上は橙争心を出せる選手だと思いますし、立派なアルディージャの戦力ですよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る