126450☆LaLaLa 2017/08/17 23:36 (402LG)
鳥栖や仙台が降格しない理由。とても興味深いですね。
大宮、広島、新潟の共通点は、去った選手の穴埋め失敗だと思うけど、だからと言って、選手の顔ぶれは鳥栖や仙台に劣ってはいないと思う。
違いを考えてみると、中心的人物が抜けた後のチーム作りなのかな。広島はウタカ、新潟はシルバ。。
新潟戦の解説で面白いコメントがあった。大宮はマルセロ、カウエ、マテウスが自由にプレーをしていて、それに日本人プレイヤーが合わせているから歯車が合っているのだと。
逆に言うと、あまり主体的なプレイヤーが居ないのが大宮の特長だと思うし、心当たりもある。
今年はこれでいいけど、長期安定にはチームの体質?カラー?を少しずつでも変えていく必要があるのだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る