127127☆アルディー 2017/08/22 07:59 (iPhone ios10.3.3)
男性
堅守速攻。海外のサッカーを広くよく知ってる人ならこれの重要性がわかると思う。
この長いサッカーの歴史の中で最も多くのジャイアントキリングをした戦術と言ってもいいほど。
ただジャイアントキリングと言うほど他のチームと大宮の個々の差があるとも思わない。
そして堅守、だけで勝てるとも思わない。もちろんユベントスみたいな個々の能力が飛び抜けていればそれも可能だ。
チャンスを作れないならもうこの戦術しかないだろうと言ってもいいほどだと私は思う。
確かにこの戦術に否定的な意見が出るのもわかる。観ていてつまらないからだ。
でもやりきれるなら圧倒的な個々、チーム力の差があっても敵に勝てる戦術でもある。
現に最近ユベントスがバルサを完封した時もこの戦術だ。
ただユベントスと大宮では差がありすぎる。
もっと近いチームで言うならレスター、ライプツィヒ。ハードワークにはなるが堅守速攻でジャイアントキリングをしてきた。
最近の大宮の試合を観ていて完璧に崩してゴールをしたのを見た記憶がない。運が良かったりごっつぁんゴール的なゴールしか記憶にない。
ポゼッションサッカーは一見チーム力に見えて個々の能力のサッカーだ。もちろんものにできても攻め手をかく時もあるがそのものにできたポゼッションサッカーを崩すのも堅守速攻だ。
堅守速攻にスピードは必要とよく言う人がいるけどスピードが無くても格下が堅守速攻でレアルに勝つ事もあるしバルサに勝つ事もある。逆にレスターはスピードを求めてヴァーディーを塞がれ低迷している。ライプツィヒはスピードに頼らず成功している。
大宮は全力ならJでも指折りのスタミナがあると思う。
つまり堅守速攻のハードワークサッカーこそ今の大宮に合っていると私は思う!!