127566☆Rugger◆4S1Ttn1X06 2017/08/28 06:47 (SH-04H)
男性

今朝発売のエルゴラッソ、広島戦のマッチレポートが載っている。

『決め切れず、守り切れず、痛み分け』

まぁ、そういうタイトルになるわな。
さて、大宮に対する評価だが、片村記者は悲観してないんだな、これが。
『最もポジティブな要素は、伊藤監督体制における“原点”とも言えるアグレッシブさ、攻守ともに攻撃的な姿勢を取り戻したことだ。』
と書かれている。
素人目に見ても、伊藤監督に代わってからの大宮は攻撃的な色が強くなった。それが戻ってきたのであればまだ期待持てるんじゃなかろうか?

選手、監督個々の評価も、6〜5 で、特に悪い物は無い。ま、引き分け試合だからね。(広島も同じく。)
伊藤監督は、 5.5。一番悪かったのは、江坂の 5。
このスレでの喧々諤々との「ズレ」は何なんだろう……。

後10試合。もうこの選手達、監督で行くんだよ。サポーター、ファンなら、残留に向けて応援するしかないだろ?勝てなかった腹いせにあの選手はハズレだとか書いたところで、残留に繋がるのかね?

馬鹿の一つ覚えを今日も書く。笑いたきゃ笑ってくれ。

負けるな!負けるな!!

追記。
サカダイに載っていたが、キムは未だチームにフィット出来ていないそうだ。最終盤に出てくるのでは?


返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る