127615☆ハンソデバンド 2017/08/29 13:15 (SO-01H)
不屈の闘志

会社の朝礼では職場の教養を読んでいます。
そこにこんなことが書いてありました。

“レスリングの登坂絵莉選手は、2012年世界選手権の決勝戦で、誤審ともいわれる判定で逆転負けを喫しました。
登坂選手は後にこの試合を振り返り、「誰かに結果を変えられるような戦い方をしちゃダメだと思った」と語っています。
そして、「何かを成し遂げるには、絶対に強い意志が必要で、どれだけ嫌でもやり切る事が大切」と自分に言い聞かせ、厳しいトレーニングに黙々と励み、昨年のリオオリンピックでは、見事に金メダルを獲得しました。“

これはまさに、今のアルディージャの選手達には一番必要な部分ではないかと思います。
返信💬海外掲示板📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る