128613☆ゆびおうぎ 2017/09/17 10:48 (Chrome)
昨日道中や休憩中に声を掛けてくれた方々ありがとうございました。
無敵振りをしてくれる人がいるとここの住人だとハッキリ判って凄い嬉しいね。
休憩中に話し掛けてくれた方も嬉しかったです。限られた時間なのであまり話せませんでしたが、マテちゃんがゴール決めてくれるという予想を的中させてて凄いです。
待機列とかで「ゆびおうぎさん?」と声を掛けてくれた人も多数いて嬉しかったのと同時に「何故分かった?」とちょっと不思議でした。
帰りの雨は勿論想定してたので、ヘッドライトを装着しつつ普通に濡れて帰りました(笑)
帰路で偶然縦走する形になったクロスバイク乗りの人は無事に帰れたのか、ちょっと心配でした。
R17は旧中山道と分岐する辺りから路肩の舗装がボコボコで夜&雨&強くないライトだと相当危険だし、スピードも出せない。
早目に気付いて旧中山道に退避してたらいいんだけどな。
来年も自転車で行くつもりだけど、ルート提示してまではやらないと思います。
去年の熊谷から約1年、20人近くの人が「来年は一緒に走りましょう」って言ってくれたけど、合流無しだったしルート提示する必要性ないもんね。
時間を決めて走ると普段の通勤と変わらなくてサイクリングの楽しみが半減しちゃうから。
その代わりに公式の熊谷サイクリングツアーでもチームに提案していきたい。埼玉は自転車推進しているし色々巻き込んだらいつか実現するかも。
それにしても一夜明けてまだまだ悔しい。昨日のガンバは正直そんなに脅威では無かったと思うし、あの時間までは確信しちゃっていたからね。
やっぱり熊谷劇場!熊谷最高!って騒ぐ事を考えてしまってた自分が恥ずかしい。
でも下を向いてばかりもいられない。天皇杯はターンオーバーするだろうけど、河面君の先発を強く希望する。彼の成長を促さないと勿体ないよ。
左効きの左からのクロスは脅威だから!後半からマテちゃんが左にスイッチしてクロス上げた時もワクワクしたよ。
彼は絶対必要になるし、昨日もサブにいれば山越のトラブルに不慣れなカウエにしなくて済んだはず。
こういう状況で余裕は無いのだろうけど、博打も必要だと思うんだよな・・・。