128679☆ああ 2017/09/18 02:19 (SO-01G)
男性
残留しようが降格しようが、もはやどうでもいいけど相手のプレスを回避するためのパス回しが通じなくなっていることと、ボランチのクオリティ不足の2点を改善しない限り安定したゲームは出来ないだろうねー
OBを監督にしてる場合かね
年々J1の戦略差が開いている状況を強化担当は分かっているかな?
単に金を使って戦力揃えろと言いたい訳じゃなくて、下部組織も含めた戦略、戦術を整備してメンバーが多少変わっても安定したゲーム運びのできるクラブになって欲しいね。
本来、今年のメンバーなら十分戦えるはずだろうに。
ケガで出遅れた選手がいたとか、どのクラブもあるからね。
どうして、試合途中で選手達が自信なくすんだろう。
コーチ陣は精神面でどうアプローチ、フォローしてる?
マテウスと江坂に見限られますよ