129622☆ああ 2017/09/23 23:02 (iPhone ios10.3.3)
男性
いつからこんな覇気の無いクラブになったんだろう?って最近思ってしまう。
初昇格して、毎年残留争いして、ホーム最終セレモニーで「来年こそは上位争い出来るようなチームに、J1に定着出来るクラブに」って台詞も、本当に聞き飽きたし、初降格した時、ホーム最終戦勝利したものの降格が決まった時の家長の押し黙った姿、菊池の涙、そして1年で戻った時の菊池の「優勝したぞ!」って歓喜の声で再昇格し、昨年5位になれて、今度こそ大宮は生まれ変わると信じていたんだけど、今年は開幕6連敗で、そして現時点でさしたる変化も無いまま再び降格しそうになって…
それでも大宮が好きだから応援するのか?って考えた時に、俺達は応援するしかないんだって言う人もいるんだけど、応援するからにはクラブもそれに応える努力はしないと駄目だと俺は思うんだよな。
練習量は変わらない。非公開しても大した変化は無い。運動量は増えない。何より一部の選手を除いて負けた時の悔しさが感じられないって、これでも応援し続けろってか?
フロントよ、残り試合、具体的に何をどう変えて戦うのか説明してくれよ…
本当に試合終了後、ぶっ倒れるくらい走って、声枯らして応援している俺達に気持ちを見せてくれよ!
長文大変失礼致しました…