130498☆そ! 2017/10/02 00:09 (KYF33)
ここで「ホットゾーンの範囲を変えて」とか「ゴール裏はオールスタンディングで声をだせ」とかの意見を見るが、ホットゾーンにこだわりすぎてないか?

聖地だかなんだか知らないが、ホットゾーンに居ることにステイタスを感じてそこで飛び跳ねることで自己満足する輩が多すぎる。入場順争いや醜いシート占拠が起きるのもこれが原因。

言わせてもらえばホットゾーンは今のメンツの半分でよく、空いた席に応援初心者や初めてアルディージャ戦を見に来た友達連れなんかを入れてあげて育ててあげる場所にするべき。 半分は両端や2階席、アウェイ側追加席にまわって現地を盛り上げてもらいたい。

応援がしょぼいと非難する前に、ホットゾーンの住人などという変なプライドを捨ててスタジアム狭しと広がって自分達で応援の輪を広げていこうと思わないのかね

清水戦の追加席は声を出していた彼の他に、自作のゼッケンフラッグを希望者に貸し出して、みんなで応援しましょうと声をかけていた女性も居た。
ワンパターンなチャントを無視して近くの順大のゴールキックに念を送る頼もしい人達も居た。

各地で頑張って応援を作ろうとしてる人達に、ホットゾーンの住人とやらは知らん顔。
それでいいのかな?

次のホームゲームでは「俺が大宮の応援を変えてやる」とホットゾーンを飛び出して各地で声を出し飛び跳ねてるサポが増えていることを期待します!

奇跡を起こそうよ!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る