130561☆217 2017/10/03 04:17 (iPhone ios10.3.3)
監督って選手の使い方を考えて、適材適所に配置して、タイミングみて交代して。
試合が始まれば選手に任せるわけだから。
そこまでの準備が大事な仕事だよね。

多分だけど
伊藤さんは、自分の理想のやりたいサッカーに選手をあてはめて、個々の能力を活かしきれてないと思うな。よほどの監督でなければ、この短期間では難しいのかもしれないが。

大前、江坂、カウエ、茨田、菊地、横谷…
それぞれの能力は高いと思う。でもうまくいかなければ、選手は自分のせいにして自信をなくしモチベーションが下がる。
もったいないよ、すごく。そうゆうの上手そうな人だと思ってたんだけどな。

だからこのタイミングでなら、来年なんか、例えばガンバの長谷川監督なんかは良いのかなと思う。
ユース上がりや若いの連れてきて、スタメンで出して自信つけて、海外や代表にさせちゃうんだからね。言葉の使い方やコミュニケーション能力がいいのかな。

とくに大前なんかは、エスパルスでも観てたと思うから、馴染むのも早いと思うよ。山田陸とか河面とかうまーく育てちゃうんじゃないかね。まー、J1に居られなきゃ来ないと思うけど。

やっぱ、代表でプレー経験のある監督がいいな。最低でも。今年の名波なんかみてると、ほんとそう思う。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る