132283☆ああ 2017/10/27 12:37 (SOV32)
水曜の試合終了後選手がゴール裏に来たとき、コルリさんが「それぞれの気持ちを表現してくれ」と言っただけで何の動きもしなかったって本当ですか。
似たようなことは何試合か前ホームでもあったようで、するとゴール裏の端の方からアルディージャコールが起こり、幾らかの人がそれに同調したと聞いてます。私はいつもバクスタにいるので、詳しいことはわかりませんが。
常に温かく応援してくれとは言わないし、ブーイングならそれでもいい。でも、コルリさんが役割を放棄してしまうのは…。

バクスタは今年の成績であっても、選手の頑張りが見えれば基本拍手と激励の名前コールが多いです。甘いといわれようが、皆そうしたいのでそうしているのだと思います。

そうならないことを望むけど、もし降格が決まる試合がやって来たら、その時こそサポの、ゴール裏の真価が問われます。その時もコルリさんは役割を放棄されるのでしょうか。
去年の湘南の降格決定後の何試合か、ゲームも応援も素晴らしかった。あれがあっての湘南の今年の成績だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る