133360☆Rugger◆4S1Ttn1X06 2017/11/06 10:21 (SH-04H)
男性
昨日も書いたが、FMnack5『カメレオン・パーティー』内での、パーソナリティー・土屋礼央の発言で監督交代の一報を知った。
驚きが先走り、ここのスレにも纏りの無い書き込みをしたが、時間が経つにつれ、だんだん気持ちが凍りついてきた。
一シーズン2回の監督交代……ここまで追い込まれたのは球団フロントだけが悪いんじゃない。戦略、戦術を落とし込められなかった監督、コーチ陣にも責任があろう。
そして何より選手達だ! 貴方達はJ1で試合をしたいのではないのか?
自分は、今の選手達が生ぬるい練習をしているとは思わない。生ぬるい練習をしているんだったら、試合後の個人評価で、 6.5 やら 6 を付けられる事すらないだろうから。
しかし、主力二人が抜けた穴を塞ぐ姿勢に欠けていたのが今の5勝という体たらくなんじゃないのか?
もう、天皇杯も無いから、リーグ戦の3試合だけなんだ。 選手達よ、本当にJ1にしがみついてくれ!走り抜いてくれ!
球団フロントは曲がりなりにも恥も外聞も捨てた。選手達も不恰好でいいからJ1にしがみついてくれ!
石井氏には火中の栗どころか焼け石を掴むが如くの難仕事を引き受けてくれて申し訳無いと思う。来期の指揮込みの契約だと思うが、その指揮の場がJ1である事を切実に願う。
お願いします。