134646☆ああ 2017/11/19 10:40 (none)
うちはどれだけ監督が良い事言っても選手が耳に入れようと言う姿勢がない。
端っから「監督なんて無視しても構わない」という節、文化すらあるように思う。
今回石井さん呼んだけど、本当の意味で「石井監督から学ぼう、吸収しよう」と考えている人はどれだけいるのかな?
鹿島から来たけど、「あいつらと俺らは違うんだよ。よそ者の言う事なんか聴くかよ。」って考えている人は多いんじゃないの?

本当は鹿島の石井だから話を聞かなきゃいけないんじゃなくて、
どのような経歴であれ監督として招かれる以上尊重しなきゃいけないんだけどね。
石井の言う事は聴くけど、他の監督の言う事は聴かない、というスタンスでもそれはそれで問題だよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る