135156☆ああ 2017/11/23 21:54 (LGS02)
今年ずーっと、力の問題もあるけど、いろいろなことが裏目に出て運にも恵まれず、ここまで追い込まれるチームを見てきた。打開のためにあらゆる犠牲や努力か払われるのも見てきた。
2回の監督交代はその都度の戦術の変更を意味する。選手はどれだけ大変だったか。開幕から降格圏を逃れたのはたった一回だけ、とにかく勝たねばという状況が延々続くことがどれだけ壮絶なことか。
上からがんばれと強いるのは簡単、試合でうまく行かないのを見て叩くのも簡単。選手やフロントのこき下ろし、言って叩いてこき下ろして強くなれるならいいが、ずっと効果はなかったじゃないか。
あと2試合のところまできて、まだそれを続けるのが大宮サポなのか。なぜ苦しみや辛さをチームと共有することができない?
石井さんが来たときの鹿島サポのたくさんの書き込みの何をみてたんだ?