135775☆大宮見守り隊 2017/11/26 22:53 (none)
男性 54歳
別に今に始まったことではないが大宮の辞書には「学習能力」
と言う言葉は無いのだろう。
だれかれと言うわけではなくクラブ全体に。
試合後のコメントも「コピペか?」
と思う様な内容ばかり。
まあそれは兎も角、
ただ何度でもしつこく言うが全ての元凶は親会社のNTT東日本にある。
スポコミ社も所詮はNTTグループの完全子会社。
親の言うことは聞かなければ為らない。

そこで、来年のサポミにはNTT東日本の役員クラスも同席させ親として、
Jリーグをどういうものだと認識しているのか?
プロスポーツをどう考えているのか?
アルディージャと言うクラブの存在価値、立ち位置は何処にあるのか?
今後も本心でプロのスポーツチーム運営に取りくむ意思があるのか?
それとももうこの辺りでNTT関東(実業団)まで戻したいのか(=プロからの撤退)?
等々親の本心を聞かせて貰いたい。
それからでないとサポミ開催する意味が無い。

もう景気の良いアドバルーンをぶち上げるのはやめにして、本音・本心を聞かせて貰いたい。
来年はクラブ創設20周年。
人間で言えば成人式だ。
だから親として成人を迎える子に対してそしてクラブにかかわる全ての人々に対して改めて、
親としての考え・本音の話をして貰いたい。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る