137716☆四日市鼠 2017/12/03 17:35 (iPhone ios11.0.2)
なんかちょっと掲示板覗かない間に、大前叩きが進んでるね。
素人考えだけど、人それぞれ個性があって、大前の個性は今年、大宮では開花しなかった
。
選手がピッチの上で、サッカーをするわけで、我々サポーターは、外から、戦術がどうの、選手がどうのって色々言うけど、結局選手がピッチの上でサッカーをするわけで、その選手達を我々サポーターは、どうサポートし選手の後押しが出来るのか?
ゴール裏に地蔵が多い?じゃ、大宮を愛するサポーターなら声をかけて、声を出して応援してもらうように、声をかけあったり、声を出さなくても、手拍子をするように声をかけあったりする事からはじめるべきでは?
我々サポーターが選手の後押しが出来て、初めて、選手批判ができるのでは?
大前!来年一緒に闘おう!今年の悔しさをバネに頑張れって!言えないの?
プロとして結果の出せなかった大前は、戦犯だけど、大前が全て悪いのかな?
選手を甘やかすわけではなく、時に厳しく選手を叱咤激励し、時には、皆んなで笑える環境を作るべきではないのでしょうか?
選手の批判をする前に、我々サポーターはどうだったのかかんがえるべきではないのでしょうか?