137822☆ああ 2017/12/04 00:07 (SO-03G)
今年は、ブーイングした人が避難を受ける感じの1年でしたが、何か違和感を感じていました。
試合を応援するのは もちろんです。
何点取られても必死に1点でも取り返して欲しい!
そう思い声を出し、跳びはね、これだけやったのに選手は答えてくれない。
そう感じたのも正直な所です。今年途中から、必死に応援してもしなくても、同じなんじゃないかと自問自答しながら昨日が終わりました。結局は最後まで必要に頑張りましたが。
ブーイングはいらないと言う方が居ますが、今年の応援を見て感じて、やはり違うと思いました。
ブーイングで心が折れたり、ふて腐れたり、そんな選手なら来年は大宮に居て欲しくは無いです。
サポーターは、何処のサポーターも一つでも順位を上げて欲しい!強いチームで居て欲しい!
そう思ってるのでは無いでしょうか。叱咤激励は強く居て欲しい!そんな思いでは無いでしょうか。