138026☆栗鼠 2017/12/05 08:04 (SO-01G)
男性
埼玉新聞買った
大宮検証の後編見た。
「核心の野次」
クラブが公式で掲げていたシーズン目標内容が
フロント、選手と違う。
J1定着を目指すフロント、タイトルやACL目指す選手。
ホーム最終戦森社長の挨拶で露呈。サポからの「聞いてねえよ」の野次
「強豪に学ぶ」
監督交代の度に「自分達にも責任がある」と言っていた選手達。シーズンが進むに連れて不満を言い出し、ピッチの上でどれ程の自分達の責任をできたのか、最後まで一枚岩になれなかった。
強豪鹿島のノウハウ験のある石井監督を就任させたのはフロントの功績。
石井監督就任後初ミーティングで「1ヶ月間を残り3試合の為に過ごして欲しい」と練習に100%で望むことを求めた。オフに遊ぶなと言わないが選手にも強豪に学ぶ点がある。
「まとめ役の不在」
練習中、若手にベテランが恫喝して若手萎縮して渋谷監督が慌てて止めに入った。
川崎には長く在籍してチームをまとめ上げている選手がいる。
大宮に自分にも他人にも厳しく出来る嫌われ役を出来るタイプの選手がどれほどいるか。