138176☆石井サポ◆2fY/Rb98ks 2017/12/05 23:55 (none)
女性
13:35のああ様 『精神疲れて金崎にキレられた時みたいに休養しなければいいけど』私はその時のことは詳しくは知らないのですが、あの時の事は思い出したくありません。でもあれは消せない過去だし、そうおもわれても仕方がないのですが…正当化するつもりもありませんし、それが、していいことだったとは思っていません。でも、きっとどうしようもなかったんです。きっと、それが責任感の強さからでたものとしても…あの時は、夢生(金崎)の事だけじゃなく、ホントにホントに、いろんな事が重なってしまって、石井さんがそれですごく悩んでしまい、それで、ちょっと調子を崩してしまい、でも、テレビで選手達のがんばりを観て選手達もがんばっているんだから、自分もがんばらなくちゃって思って、その当時いろんな周りの方の支えもあって、とても短期間で、ご自分でなんとかもう一度立ち上がられたという事の様です。
そして、ゴール裏に大量の石井さんのだんまくが、かかげられ、それを見て、ゴール裏に試合前にあいさつに行かれました。石井さんのこと、理解していただけなくてもかまいませんが、知っていますか?あの事があってからずっと、『自分のせいで夢生が代表に呼ばれなくなったんだ』と深く責任を感じられ、自責の念にかられ、自ら重い十字架を背負われ、苦しんできたことを。今もきっと責任を感じていることを…だから夢生はあまり好きではありませんが、今回の夢生の代表復帰で石井さんの肩の重荷が少しは下りたのかな、石井さん少しは喜んでくれてるかなと思っています。そうでないと、ハリルが今まで夢生が呼ばれなかったのは、監督のせいじゃないよって話にならないと思います。石井さんとはそういう本当にやさしくて情にあつくて、自分が負わなくてもいいはずの責任まですべて背負ってしまう男です。よろしくお願いします。だからホントのところでは、石井さんに来シーズンはやってほしくなかった、というのが本音です。きっと、この前の3試合より、やればやるだけ、がんばれば、がんばるだけ、もっと傷つくのが怖かったから…でも3試合戦って、やっぱり、この子どもたちのこと、何とかしてあげたいんだろうなって思って…やっぱり、ファミリーだから…石井さんもアルディージャのファミリーに混ぜてもらえたから。大宮もそうなのかもしれませんが、もともとカシマはファミリーというものをとても大切にしていて、選手もサポもアントラーズに関わる人全て(スタッフも全て)が、ファミリーです。それは、カシマから離れてもどこに行っても、元アントラーズにいたものとして、みんなが今どうしているかな?と気にしていて、それをあたたかく見守っています。(今もそういうクラブだと思いたい…)なので、できれば、石井さんが一番傷つきそうな、一番言われたくないようなことを身内から言われるなんて、そういった、こころない発言はできれば控えていただけるととても助かります。もっと温かい言葉をかけていただけると幸いです。石井さんの名誉のためにも。これから石井さんを支えていかなくてはならない身としては、Believeの精神です。そしてI believe in future 信じてるです。だってサポが監督や選手を信じてあげて、支えてあげなくて、ほめてあげなかったら、誰が一体ほめてあげるのですか?なんだか、乱文長文になってしまい、失礼しました。いつも話がまとまってない気がします。とにかく、全力で石井さんを応援し、支え、守っていきたいです。どこまでもついていきます。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る