140738☆栗鼠 2017/12/30 18:16 (SO-01G)
男性
育成補償金
嶋田選手の移籍金が話題に出ていますが、年齢が23歳より下なので、移籍金には育成補償金が含まれています。
詳しくは、JFAのHP見てもらえばわかりますが、簡単に計算してみます。
ロアッソはJ2、嶋田選手は22歳ですので高卒後4年とし
ユースとJrユース出なので、
高卒分 400万円×4年=1,600万円
ユース出身 400万円×7年=2,800万円
Jrユース出身 100万円×10年=1,000万円
育成補償金として約5,400万円がロアッソ熊本に入ります。

年棒はそれほど高くないので、育成補償金と合わせれば、6,000万円と言われてる移籍金は妥当です。

逆に大宮アカデミー出身選手も22歳までに完全で他クラブへ移籍すれば、クラブに育成補償金が入ります。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る