141406☆campnou1899 2018/01/06 08:59 (iPhone ios11.1.2)
男性 47歳
瀬川移籍はニッカンの記事だと獲得が決まったような書き方ですが、オファーを出しただけなのか微妙な書き方な気がします。何れにせよ近日中に何らかの発表はあるでしょう。
プロサッカー選手は寿命も短く、大卒選手なら尚更です。二部に落ちるという事は主力は抜かれ、主力級を獲得し辛いのはJリーグに限らず欧州&南米では当たり前の事で、強化部の力だけではどうにもならない事だと思います。大宮でプレーする事を選択してくれた選手を全力で応援するだけでしょう?
それからユース上がりの選手を特権という方がいますが、これには違和感を感じます。欧州などでは下部組織から上がってきた選手が大事にされ、ファンから愛されるのはごく普通の事。それはクラブの文化に精通し、クラブ愛に満ちているからで、クラブが大事にするのは当然だと思います。そういう選手たちが成長して主力になっていく事で、クラブの精神的主柱になっていくんだと思います。
確かに金澤は年齢的にも主力としては厳しく、大山や高山は主力レベルには育っていません。ただ、若手については辛抱強く育てて行かないと、皆さんが望むようなチームの顔はいつまで経っても現れないのではないでしょうか?