141610☆campnou1899 2018/01/06 16:18 (iPhone ios11.1.2)
男性 47歳
瀬川の去就はまだ未定として、江坂も瀬川も自前で育てた選手ではなく、いずれもザスパ草津から獲って来た選手。彼らが上のカテゴリーに移籍してムカつくと言うのなら、2年連続でエースを抜かれた挙句に三部に落ちたザスパ草津ファンの方がよほどムカついているはず。。。(-_-)。

我々はスモールクラブのファンである事を自覚すべきでしょう。J2のクラブはJ1中堅以下から選手を抜かれ、J1中堅以下のクラブはJ1トップクラスに抜かれる。それが宿命です。選手から「来たい!」と言われる強豪クラブになるには時間もかかりますし、基本的に下位のクラブは育てた選手を上位クラブに売って、その資金を育成に注いで選手を育ててまた売ってやり繰りするというのが世界標準の仕組みです。

Jリーグの場合は移籍金の仕組みがやや独特と聞いているので、実際にそのようなサイクルが可能なのかはよく分かりませんが、現状では目立った選手は引き抜かれるのが宿命だと思って割り切らざるを得ないです。

ところで契約更新や移籍の発表は、決定即発表されてるんですかね?何となくまどろっこしいというか、退団についてはサッサと公表してもらってスッキリしたいという気がします(-_-;)。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る