144037☆ああ 2018/01/24 15:48 (iPhone ios11.2.2)
努力すれば出来るようになる
こんな美しい言葉が正しくないのは当然である。ましてはプロであればなおさらその通りだろう
要は人には限界値がある
高年齢であればあるほど限界値は下がる一方。だからこそチームの若返りはとても大切だし、ベテランはベテランにしかない経験を発揮することが大切
ただ「もっも練習しろ、3部連にしろ」というのは良くないと思う
とはいえ、練習しないと限界値にすら達しないし、フィジカル走力はまだ上がるはず
大宮はかなり組織的なフォーメーションと戦術で戦う。組織的ってことはそれだけ効率よく動くことになるから闇雲に走力が足りないとはいえないけど
昨シーズンは明らかに足りてないし、能力が低い部分をクイックネスや走力で補えるし、昔から大宮はそういうやり方だから
このキャンプでしっかりと仕上げてほしいですね
最初のキャンプでフィジカルトレーニングに専念してないのは不安ですが、石井さん信じてますよ
ちなみに鳥栖は最初のキャンプのフィジカルトレーニングはJリーグで一番きついと言われてます。しかし当然走力はリーグトップ