147155☆俺ンジ 2018/03/11 12:56 (SC-05G)
シモビッチに当てるサッカー。
獲得した時点で、チームはこれを選択したんでしょ。
ある意味、結果にこだわったサッカー。J1定着に繋がるかどうかは解らないけど。
是非は別にして、今季はこれに徹する。もしくは、マークが厳しかったら臨機応変に上手くおとりに使う。
戦術ははっきりしてる。昨日もシモビッチはタスクを忠実に遂行してた。
周りの選手は?
どうして落としてくれたボールを生かせないんだよ?
トラップ何回ミスしてるんだよ?
徳島のスカウティングは三門の試合前のコメントのとおり、判っていたはずだよ。攻略策もあったはず。
でも、それが遂行できない。
昨日は、選手の基礎技術と練習姿勢に不信感を抱いてしまったよ。
プレッシャーがきつい環境で練習してないんだろうな。
だから、チャンスで簡単にボールロストする。
大前、あとは決めるだけ???
それが一番難しいんだろ!
練習から厳しく取り組めよ!
相手の研究はもっと進む。そんなの想定内。でも、こっちの戦術を遂行できなきゃ、まさに自壊だね。
このままじゃ、シモビッチが宝の持ち腐れになるぞ。
危機感持たなきゃ。まだ3試合とか言ってられなくなってきた。
とにかく、収穫は笠原だけだった。
長文失礼しました。