149060☆匿名 2018/03/25 22:46 (SO-04H)
男性
2032の方
以前まではそうだったと思いますが、
fifaのルール改訂で「ペナルティーエリア内において、『決定的な得点の機会の阻止』をした競技者は、ボールにプレーしようとしていた、または、ボールへ向う相手競技者にチャレンジした場合は『警告』となる(退場とはならない)」(JFA理事会報告より)
つまり、ペナルティーエリア内で、ボールへ向かった結果のファウルであれば、決定的な得点機会の阻止であっても退場ではなく、イエローカード+PKとなります。背景には、レッドカード+PKがあまりにも重過ぎる、という問題もあった事からの改訂になります。
今回の河面のプレーは悪質ではなく、胸トラップにいった流れでの肩(二の腕付近)でのクリアであって、レッドカードに相当するようなファウルではなかったと思います。
今一度、競技規則を読み返した方が良いと思います。