149140☆ああ 2018/03/26 17:08 (iPhone ios11.2.6)
以前、山越のバックパスと笠原のミスキックについて投稿したものです。その時は、セオリーと言う事でそうなのかな〜って何と無くは納得したのですが昨日の試合で気になった事が一つ。
後半福岡が猛攻を仕掛けて来た時(まだ11人)の時、なんであんなにも誰もいない前にばかりボールを蹴り返すのでしょうか?
相手のプレスがきついのかな?
もう少し、チームでボールキープ出来ないのかな?体力的にもきついのかな?
クリヤーならまだしもせっかくボールを奪った後にもそのような事があったし、、、
蹴り出そうが蹴り返そうが結局は相手ボールかのリスタートなので、なんかもったいない気がするんですけど、、、
そんな事で川面のことにつながっていったんじゃないかなー?