149680☆馬刺し 2018/04/01 15:49 (iPhone ios11.2.6)
それから勝てない理由は攻撃より厚みが無さすぎる。
家長・仁がいた時はバイタルでボールを持てる時間が増えたから(J2の時にしっかりと形を作ってある程度自信を持った状態でJ1でもやれたからね。)そんな中でマテウスや江坂が生きてた。
でも今は結局マテウスの個人技とか簡単なクロスボールからシモビッチとか単調な攻撃が多すぎるんだよね。
やっぱJ1の試合を観てるといかにバイタルにボールを運んでそこから崩せるかっていうのが勝敗を分けるキーポイントになってると思う。
伊藤・渋谷・石井が同じサッカーって言ってる人がいたけどそれは違う。
今日の試合をみてもわかるように、失点も得点も一番幼稚なのが石井サッカー。
たとえこれで奇跡的に勝点重ねてJ1行ってもこんな単調なサッカーでは勝てる訳ない。
よってフロント陣は早めの行動が必要。
仮に何年かJ2で土台を作るつもりだとしても完成予定の物があまりにもショボすぎる。