149723☆ぐぅ 2018/04/01 17:01 (SGP512)
継続性A
2017年のラスト3試合、2018年のJ2の戦いで
勝利最優先であれば、石井さんはファーストチョイスだったのだろうか?
石井さんだったとしても、ヘッドコーチは適材だったのだろうか。

J1の歴史あるビッククラブは、継続性や歴史を大切にしているかもしれない。
けど、順番としては勝つことを優先しているんじゃない。

勝ってタイトル獲って、クラブと選手の価値が上がってはじめて
意味のある継続ができるんじゃないだろうか。

クラブの要職やスタッフに、OBがたくさん就いているが
どれだけ意味があるんだろう?
大宮の場合、マイナス要因の方が大きいんじゃないか。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る