151046☆ええ 2018/04/08 16:07 (SH-03J)
良くないところ
キーパーのロングボールの正確性と、コーチング力の無さ
両サイドバックは、今までよりは良かったかなと思えた
センターバックが、サイドバックの守備の甘さで引き出されていなかった点で
クロスは、どちらもサイド攻撃主体にするならもう一工夫欲しいところ
中盤の選手は全員がボールの奪いどころが不明確で、誰かが行っても、サボってる選手がいて空いてるところに逃げられていた
そこで相手もミスが多くあったのに、そこをもう一度トライしないであっさり諦めて終わっていたところがハードワークしてないと感じる点なんだろう
マテウスの積極性は買えるが、連携出来ないでボールを奪われるのは味方にとってはリスクがありすぎて、全体が連動して前に行けなくなる原因にもなってると思う
フォワードもう少しためが必要かな、中盤が上がるまでボールをキープできずに、前に行って結果的に薄い攻撃になってた、全体が上がると今度は綺麗に決めようとし過ぎ、もっとゴール前は、ガツガツしてて良いと思うが
全体的にパスは回しても動かないから、スイッチの入れどころが上手く無い
前線から中盤が上手くスペースを作りに行かないと
ワンタッチパスや、サイドチェンジのパスが殆んど見られない、細かいパスワークてまも良いのかも知れないが、織り混ぜないといつもリズムが同じだと相手は守り安くなるし疲れも感じないから、自分達で相手を楽にしてどうするの?
ってところが負けている要因かなと思う