153087☆ああ 2018/04/26 17:11 (F07F)
新潟戦を無失点で終えられたことについて
河本の存在はもちろんなのですが
奥抜の存在も大きかったなと思います。
マテウスがスタメンの時は
エルゴラにも指摘されてましたが
気まぐれな守備に自分よがりなプレーで
サイドが穴になってましたが
奥抜は守備をサボらず
攻撃も周りを生かしながら
特長であるドリブルで
相手を押し込み
二次三次攻撃につなげやすくし
多大な貢献をしていました。
これからは大前と奥抜を中心に攻撃を組み立てて行ければ
失点も減り、連勝も夢ではないと思います。
逆にマテウスは
サイドスタンドに蹴りこんだり
審判によってはイエローをもらってもおかしくないプレーを相変わらずしていたので
ビハインド以外は使わないでほしいと思います。
そういった面で
外国人で活躍しているのは
シモビッチだけなので
フロントはブラジル3人衆を切ることも視野に入れ
補強に動いてほしいと思います。