156064☆ああ 2018/05/21 01:04 (iPhone ios10.2.1)
[ 三門 雄大 ]
厳しいことというか、当たり前のことを言うと、球際のところで負けたり、戦わなかったりしたら、どれだけ技術を持っていてもこうなるんだよというのが、出たゲームだったんじゃないかと思います。
そのひと言に尽きるんじゃないかなと。

特に前半の戦いは、もちろんシステム的にどう、戦術的にどうというのはあると思いますけど、やっているのは選手で、ピッチに立っている選手たち。
ピッチでやりたくても戦えない選手がいるわけで、そういう選手たちがいる中で、「ハマらないから」とか、「相手がこうだから」じゃなくて、まずは勝つために戦うところをやっていかないと、サッカーがうまくても勝てないよというのはあると思います。

[ 富山 貴光 ]
−−苦しい状況での投入だったが?
監督からは「しっかり前でキープして、裏へのランニングをしてくれ」と言われて入りました。全体的に運動量が少なかったですし、気持ちの部分で負けている。
本当にもっともっと勝ちたいという欲を出していかないと、J2で優勝するのは厳しいかなと思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る