159829☆俺ンジ 2018/07/01 21:44 (SC-05G)
昨日はもったいない試合、またやっちまったね。
なかなか上昇気流に乗り切れないのがもどかしい限り。

育てながら勝つっていう難題に取り組んでるらしい石井監督のもと、シモビッチは完全にスーパーサブと化したみたい。
終盤、パワープレー要員としての投入は同意できるけど、大前と代えたのはどうなんだろ?
シモビッチはフィットしてないんじゃなくて、各チームの対策が進んだとみるのが正解かな。J22年目ともなるとむざむざやられるチームはなくなってきたのかも。
だから、どうしても1点ほしい時のパワープレー。もっと練習しておくべきだよ。運頼みじゃなくてさ。
それでもチャンスは作っていた。まだまだシモビッチには働いてもらいたいよ。後半戦は勝ち点の取りこぼしは許されないんだから。

酒井の進境が著しい。右サイドの安定感はかなり増した。相手のストロングポイントにもよるけど、昨日はよく守ってた。カットインからのシュートもよし。あとは、右足のクロスをもっと磨いてチャンスを演出してほしい。指導者の腕の見せ所だよ。

再び翻って、富山。相変わらずだった。
そもそも試合前のシュート練習。どうもチンタラやってるように映ってしまうのは自分だけかな?大前や茨田がビシバシ決めてるのとは対照的なんですけど?
我慢して使ってもらってるんだから、そろそろ期待に応えてもらいたい。慎太郎も同じ。出戻りや生え抜きで人気が高いことに甘えてほしくない。
ゴール裏はシュー練中に選手チャントを歌って、手抜きさせないよう奮起を促すのも手かもね。

前回辛酸をなめさせられた次節アウェイ千葉戦。諸々の課題を克服して勝利以外あり得ないよ!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る