163432☆Rugger◆4S1Ttn1X06 2018/08/01 07:28 (SH-04H)
男性

今朝発売のエルゴラッソ最新号、対熊本戦のマッチレポートがJ2ではトップ扱いで2、3面に載っている。

やはり、富山の投入がクローズアップされている。日頃、シュート数の少なさをツッコまれる富山だが、シュートは少なくとも守備が出来る事が彼が買われる理由なのでは?
記事中でも富山のプレッシングが評価されている。それを含めたアグレッシブさから逆転劇が成された事が述べられている。
MOMは当然ながら富山。6.5 の同評価の選手は他に、
笠原、酒井、山越、茨田、大前、そして石井監督。
山越は別枠コラムで、影のMOMとまで評価されている。松本戦での反省がしっかり出来たという事だろう。山越の場合、畑尾が加入した事で安閑としていられないから必死にもなるだろう。
気掛りなのはシモヴィッチ。『……周囲との連動もぎこちない。』との評価。先発から離れていた期間が長かった弊害なのかもしれないが、何とか挽回して欲しい。

今日も暑い……選手の皆さんは暑さに気を付けて練習に励んで貰いたい。
そして、クラブユース選手権決勝戦だが、CSスカサカ!で 17:00 から放映がある。ここまで来たんだから、優勝まで行って下さい!

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る