164288☆Rugger◆4S1Ttn1X06 2018/08/06 07:37 (SH-04H)
男性
今朝発売のエルゴラッソ最新号、対東京V戦のマッチレポートが載っている。今節はJ2がほとんど土曜日開催だったから。

レポートタイトルは、『1点以上の差。成熟度で東京Vが圧倒』という、かなり辛辣な物。
『……前節の対熊本戦で露呈した対3バックへの守備を修正出来ず……』と書かれてしまっているが、この辺り、選手達に疲労がたまってきていて実戦で対応出来なくなってきているのかも知れない。
選手個々の評価も低調。 5.5 が最高点ってのは相手東京Vさんに対して全然太刀打ち出来なかったという意味合いなのだろう。
救いは、紹介されている三門のコメントかな。 かねてからボランチが得点を取らないと厳しいと思っていたそうで、今回ようやく初得点となった事に安堵と危機感を抱いているそうだ。
↓の方も書いていたが、三門、大山のボランチ勢も躍動してくれたら得点バリエーションも増えてくるだろう。

負けた結果はびっくり返らない。 しっかり反省、修正して次節に繋げて貰いたい。
選手達は昇格を諦めてはいない。ならば、サポーター、ファンが諦めては駄目だろう? 俺は諦めてはいないよ。笑いたければ笑ってもいいよ。


返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る