166186☆Rugger◆4S1Ttn1X06 2018/08/24 12:59 (SH-04H)
男性
今朝発売のエルゴラッソ最新号、対山口戦のマッチプレビューが載っている。
J1のマッチプレビューが優先されるだけにJ2のマッチプレビューは窮屈な扱いだが、大宮ー山口戦は半ページの大きさで紹介されているのが有り難い。
予想スタメンは、
大前 富山
三門 茨田
大山
マテウス 酒井
河面 畑尾 河本
笠原
となっている。
↑上手く表現出来ていなくて申し訳ないが、ここ2試合採用している 5ー3ー2 システムを片村記者は予想している。
但し、前回の新潟戦時にも書かれたが、試合状況次第で 4ー4ー2 にする事も有るので、石井監督や選手達は柔軟性を持って試合に臨むのだろう。
記事中で痛い所を書かれているな、と感じたのは、『……今季はポゼッション型のチームに苦戦する傾向があり、前回の対戦では山口にも 1ー2 で敗れている。……』との指摘。前回の新潟戦で再び出来た我慢を今回も出来れば勝ちに繋がるだろう。
相手の山口さんは、何と9試合勝ちが無いそうだ。そう言ったチーム相手に『お人好しの大宮』を発揮するのは止めて貰いたい! 山口さんは前節の試合開始までは大宮の直ぐ下の順位だったと覚えている。つまり実力的には遜色無い相手なのだ。こういった相手にしっかり勝っていかないと駄目!ましてや山口さんには大前に次ぐ得点ランキングのオナイウ選手がいる。彼に得点させず、逆に大前が得点出来れば勝利が見えてくる……かな?
バブンスキー獲得のニュースはエルゴラッソにも載っていた。日曜日の試合当日にはサポーター、ファンへの挨拶も有るだろう。
畑尾効果、そしてバブンスキー効果の相乗を願いつつ、大宮アルディージャの勝利を!!
頑張れ!大宮アルディージャの選手達!!